このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

常識に囚われない、
健康な身体作りを目指して。

当院における「健康」の定義は、「社会とコミュニケーションのとれる精神的及び肉体的の余裕のある状態」「他人におすそわけが出来ること」です。

治っても健康でなければ
意味がない!


治療と同時にケガをしにくい丈夫な身体を創ることが、治癒力を早めます。また、「健康」になる近道となります。
そして、健康を維持するためには、常識に囚われず、身体を適度に鍛え、未来を考えつつ生活していくことです。

当院では、患者様自身が「自分の身体が今どのような状態なのか」、また「どのような仕組み・構造になっているのか」を知って頂きます。
その上で、適切な指導の下で、健康な身体を創っていきます。

院長 プロフィール

Morihisa Hirase
平瀬 守久

鹿児島県奄美市出身。
私は、学生時代に柔道を打ち込み、全国大会出場の経歴があります。
しかし、怪我に悩まされ、身体のことを学ぶ中、身体のメカニズムへの理解を深めていきました。

現在、接骨院だけでなく、施設と併設したトレーニングジムの運営も行っています。

当院は、駆け込み寺のような、「何とか治して欲しい」と願う方の相談及び治療を全力で行います。
治してもすぐに痛みが出る方、また、再発する方は正しい筋力運動をしないと生活及び仕事に支障をきたします。
そこで、大切な運動をわかりやすく、誰でも出来るように指導、実践します。
「治療だけでは治らない」「治療効果があまりない」という方へは、その効果を一段と上げる為の運動があります。

「健康とは、社会とコミュニケーションの取れる肉体及び精神の余裕のある状態」
と言います。

当院では、真の健康を目指しています。

所持資格
  • 柔道整復師
  • 機能訓練指導員認定 柔道整復師
  • 健康運動指導士、トレーナー
  • 日本全身咬合学会認定医
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
表示したいテキスト

治療のご案内

施術(保険診療・自由診療)

骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷・肉離れ・スポーツ外傷
健康保険・労災・自賠責(交通事故)取り扱い
日本古来よりの伝統医術です。
薬や手術など外科的なことは一切せずに、手技療法のみで施術を行う技法です。

柔道で言う活法などを基礎としています。
あくまでも人間が本来持っている自然治癒力をいかし、それを高めることにより治癒に導く技術です。足の捻挫やギックリ腰等も整復することで早期回復ができます。

予防を目的とした体操教室

名古屋市が行う介護予防事業の運動型通所サービスを、当院でも「一社介護トレーニングセンター」の名称の元、開催しています。
運動教室では要支援1・2の方、要支援がついていない65歳以上の方が対象となります。

運動教室では、高齢者の方が要支援・要介護状態になることを予防し、住み慣れた地域で暮らし続けられるよう、運動器の機能の維持・向上のため、運動の習慣化を図ることを目的としています。

運動教室は、名古屋市(千種区、名東区、守山区、東区、港区、瑞穂区、南区、緑区、北区、中川区、西区、中村区、中区、天白区、熱田区、昭和区、)在住の方が対象です



軸づくりトレーニング

当院のトレーニング指導方針は『正しい姿勢を保つ』ための軸づくりと『呼吸法』『水分の取り方』が基本です。この中でも『正しい姿勢を作る』=『軸を作る』ことは呼吸を楽にし、酸素が十分に体に入る状態を作ることです。
トレーニングを通じて、健康な身体作りを目指します。

交通事故治療

平瀬接骨院は、交通事故による怪我や後遺症の治療のプロフェッショナルです。
交通事故に合われると、怪我をされ、後遺症が残ってしまうこともあります。そのため、事故直後の治療はとても重要です。

当院では、交通事故での保険(自賠責保険・任意保険)による施術が行えます。

交通事故治療は、保険会社や医師との連携が必要なため、以下の流れで治療を行っていきます。


当院考案 5つの体操

身体をほぐし、整える5つの体操をご紹介致します。
自宅で気軽にでき、身体を整える体操です。ぜひご参考ください。

健康な身体を維持するには、
治療+トレーニング+未来思考

20年以上、治療やトレーニングを行う中、当院の健康な身体づくりは3つの組み合わせだと考えています。

「治療+トレーニング+未来思考」

治療をするのみでは、また悪くなってしまう可能性があるため、不健康になりづらい身体づくりが必要です。
トレーニング、一時的に鍛えても継続しなければ、元の不健康な身体になってしまいます。
治療とトレーニングを継続するには、今までの常識を捨て、未来のことを考えて動く必要があります。

今までの常識に囚われない未来思考を取り入れ、健康で長生きし、幸せな人生を送る。
当院では、そのサポートをさせていただきます。

もし、あなたが診療やトレーニングを受けてみたいと思っていただけましたら、まずは一度ご予約いただいた上でご来院ください。

医院 概要

名称 平瀬接骨院
バイオリズムセンター
住所 愛知県名古屋市名東区一社1-55
診療科目 接骨、介護予防、トレーニング、全身調整
電話 052-702-9090
備考 診療は完全予約制です。
診療をご希望の場合は、事前にお電話ください。
シャワー室、ロッカー完備。
駐車場 医院前 6台
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

診療時間 ご案内

09:00 - 12:00
/
15:30 - 20:00
/
/
15:30 - 20:00
/
/
休業日は、土曜午後 / 日曜日 になります。
※年末年始、GW、お盆時期はお休みをいただきます。
また、不定期にお休みをいただくことがあります。

診療のご予約はこちら


診療のご予約、お問い合わせは電話対応のみ承っております。
診療時間にお電話ください。
個人情報の取り扱いについて
取得した個人情報については、院内での施術や治療に関すること以外には一切使用致しません。
個人情報保護法に基づき、取り扱います。